令和3年(2021年) 第2回
審判リーダー・サブリーダー
実技講習会 のお知らせ
| 記 | |||
| 日 時 | : | 10月10日(日曜日) 受付 8:30〜 開始 9:00 終了 12:00(予定) |
|
| 場 所 | : | 老司小学校 | |
| ※ 各チームとも、審判リーダー・サブリーダーを含む3名以内の参加でお願いします。 | |||
| ★ | 日程が急遽のため、参加は可能なチームのみで結構ですが、出来るだけ参加をお願いします。 | ||
| ★ | 参加・不参加、および参加人数を、10月8日(金)までに事務局へメールにてご連絡ください。 メールアドレス jimukyoku@fjs-friend.jp |
||
| ※講習内容(予定) | |||
| ・ | 審判部長あいさつ | ||
| ・ | 講師紹介 | ||
| ・ | 講習会の趣旨説明 | ||
| ・ | 準備体操 | ||
| ・ | 基本動作 | ||
| 球審(ストライク、ボール) | |||
| 塁審(アウト、セーフ) | |||
| その他 | |||
| ・ | 質疑応答 | ||
| ・ | 総括 | ||
| ・ | 終了 | ||
| ※持ってくるもの | |||
| ・ | 審判リーダー腕章(各チーム1枚) | ||
| ・ | 筆記用具(メモ帳、ペンなど) | ||
| ・ | 球審用マスク(審判リーダーのみ) | ||
| ・ | インジケーター | ||
| ・ | ハケ | ||
| ・ | お茶 など各自で必要な物 | ||