平成24年度 認定講習会 のお知らせ
| 福岡市ソフトボール協会 |
| 第3種公式記録員認定講習会 | ||||
| 1. | 期 日 | 平成24年4月22日(日曜日) | ||
| 2. | 会 場 | 福岡市中央区春吉1丁目17-13 | ||
| 春吉公民館 TEL 092(761)2528 | ||||
| 3. | 受講費用 | |||
| 受講料 | 3,000円 | |||
| 登録料 | 5,000円 | |||
| 認定料 | 3,500円 | |||
| スコアリング マニュアル |
1,500円 | |||
| 4. | 受講内容 | |||
| 受付 | 8:30〜 | |||
| 開講式 | 9:00 | |||
| 協会の紹介 | 9:05 | |||
| 記録講習(途中休憩あり) | 9:15 | |||
| 昼食 | 各自 | 12:00 | ||
| 記録講習(途中休憩あり) | 13:00 | |||
| 質疑応答 | 15:15 | |||
| 閉講式 | 15:30 | |||
| 5. | 携行品 | シャープペンシル、または鉛筆 | ||
| (ボールペンは使用できません) | ||||
| 消しゴム | ||||
| スコアリングマニュアル 1,500円 | ||||
| (協会で用意します) | ||||
| ※ 服装は自由です | ||||
| 各チームのスコアラーは2012年度競技者必携の公式記録員規定に | |
| 「各チームの登録スコアラーで、試合中ベンチに入ることができる者 | |
| は、公式記録員の有資格者とする」と定められています。 | |
| 各チームにおいては、公式記録員の有資格者を擁することをお薦め | |
| します。 |
| 申込先 | 福岡市ソフトボール協会 | 大冨淳司 | ||
| 福岡県指導者証認定講習会 | ||||
| 1. | 期 日 | 平成24年4月30日(月曜日) | ||
| 2. | 会 場 | 福岡市中央区 | ||
| 午前の部 春吉公民館 | ||||
| 午後の部 春吉小学校グランド | ||||
| 3. | 受付 | A.M 8:45〜9:00 | ||
| 4. | 受講料 | 3,000円 | ||
| 登録料 | 4,000円 | |||
| 指導者教本 | 2,500円 | |||
| 5. | 携行品 | 筆記用具 | ||
| グローブ、ボール(持っている方) | ||||
| ※ 上履き | ||||
| ※ 運動ができる服装 | ||||